地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、加古川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

加古川の地域情報サイト「まいぷれ」加古川市

【新店特集】加古川ニューオープンのお店 まとめ

【新店舗】おむすび専門店&立ち飲みスタンドMUSUBI

「おむすび専門店&立ち飲みスタンドMUSUBI」さんが東加古川駅前南側にオープン♪

東加古川駅南ロータリー西側、青い暖簾が目印の「おむすび専門店&立ち飲みスタンドMUSUBI」さんがオープンしました♪

ずらりと並んだおむすびの数々、どれも美味しいんです♪<br>別になった海苔がいつ食べてもパリパリなのがさらにいいんです♪
ずらりと並んだおむすびの数々、どれも美味しいんです♪
別になった海苔がいつ食べてもパリパリなのがさらにいいんです♪
東加古川駅南ロータリー西側なので、通勤・通学途中や、立ち飲み・お土産に伺いやすいですね♪
東加古川駅南ロータリー西側なので、通勤・通学途中や、立ち飲み・お土産に伺いやすいですね♪
令和5年9月1日東加古川駅南側すぐに「おむすび専門店&立ち飲みスタンドMUSUBI」さんが新規オープン!

お店に一歩入ると、たくさんのおむすびがずらりと並んでいて、どれを食べようか迷ってしまいます。
おむすびは、定番の昆布や梅・塩むすび・北海道の明太子から、まるで濃厚な卵かけご飯食べてるような卵黄のしょうゆ漬けおむすびや、かつめし・国産鮭、クリームチーズといぶりがっこ・鯖とガリなどの変わりおむすびもございました。
店内はイートインもOKとなっていて、おむすびを購入されたお客様は、ミニ小鉢2種と漬物、みそ汁をセットの「おむすびランチ」と一緒にランチを楽しまれる方もいらっしゃるとのこと。
お酒のあてメニューもありまして、ゆっくりと飲んで〆におむすびを食べられる方やお土産に買って帰られる方もいらっしゃるようです。
もちろん昼飲みもOKだそうですよ♪
仕事前やランチ、仕事帰り・休みの日、お土産などいろいろなシチュエーションで通えるお店ですね。

☆営業時間
7:00~23:00

☆電話番号
079-451-6423

☆定休日
火曜
新店舗名「おむすび専門店&立ち飲みスタンドMUSUBI」
住所加古川市平岡町新在家2丁目280-77 赤松ビル 1階2号
電話番号079-451-6423
オープン日2023年9月1日


新しいお店が地元に出来るのはウレシイ出来事。
地域のお店が活躍し、繁盛する事で地域は元気になり、街は明るくなります。
このコーナーでは、そんな新規OPENのお店など、気になる情報を“加古川ニューオープンのお店”としてご紹介します!

PICK UP 加古川のお店 ~グルメ~

  • くりーむ堂 加古川店

    くりーむ堂 加古川店

    加古川市尾上町安田920 ハイツ神楽田1階B

    [ ソフトクリーム専門店 ]
    オンリーワンのソフトクリームを作って食べられます♪

  • Cafe Charm

    Cafe Charm

    加古川市加古川町北在家454-2

    [ ダイニングカフェ ]
    加古川の国宝、鶴林寺近くの隠れ家カフェCafe Charmです

  • 陽だまり家

    陽だまり家

    加古川市平荘町小畑1077

    [ 弁当・総菜・菓子販売(テイクアウト) ]
    手作りにこだわった家庭的な弁当と惣菜を日替わりでどうぞ♪

  • おばんざい・おでん ヴォワール

    おばんざい・おでん ヴォワール

    加古川市加古川町寺家町

    [ 居酒屋(おでん・おばんざい) ]
    移転いたしますのでしばらく休業いたします。

  • 洋食 星亭

    洋食 星亭

    加古川市平岡町新在家1192-480

    [ 洋食喫茶(洋食・スイーツ) ]
    星亭自慢の自家製のデミグラスとタルタルを使った洋食をぜひ♪

  • 有機茶房ごえん 氷丘公民館 喫茶室

    有機茶房ごえん 氷丘公民館 喫茶室

    加古川市加古川町大野931 加古川市立氷丘公民館内

    [ カフェ ]
    氷丘公民館内の喫茶室でゆっくりとお過ごしくださいませ♪